黒岩の斬刀について【スターライト交換】

こんばんは、モスラメソです。
今回はスターライト交換で入手できる両手剣
「黒岩の斬刀」についてのダメージ検証記事になります。

今回は
Lv.80 無凸「狼の末路」
VS
Lv.80 無凸「黒岩の斬刀」

この2つの武器を使ってみて
それぞれどれぐらいのダメージが出るのかを
通常攻撃の1段目で検証してみました。
ではまずは「狼の末路」から
狼の末路装備時の北斗のステータスはこちらです。
攻撃力2,419
会心ダメージ68.7%
物理ダメージバフ58.3%
(聖遺物は剣闘士4セット)
・バフ未発動時会心

4,778ダメージ
・バフ発動時会心(攻撃力+40%)

5,356ダメージ
続いて「黒岩の斬刀」
黒岩の斬刀装備時の北斗のステータスはこちらです。
※武器意外装備の変更は無し
攻撃力1,759
会心ダメージ118.9%
物理ダメージバフ58.3%
・バフ未発動時会心

4,509ダメージ
・バフ1回発動時会心(攻撃力+12%)

4,709ダメージ
・バフ2回発動時会心(攻撃力+24%)

4,908ダメージ
・バフ3回発動時会心(攻撃力+36%)

5,108ダメージ
結果は
狼の末路:最小ダメージ4,778
最大ダメージ5,356
黒岩の斬刀:最小ダメージ4,509
最大ダメージ5,108
となりました。
やはりダメージ量は狼の末路が高いといった結果ではありますが。。。
黒岩の斬刀強くないか?????
勿論メインOPが攻撃力と会心ダメージの違いがあるため、
会心が発生していない時のダメージはだいぶ劣りはしますが、
星5武器と比較してこれだけのダメージ差しかないのは十分強いと思います。
また、狼の末路のバフは継続時間が12秒なのに対して
黒岩の斬刀のバフ継続時間は30秒と長い所も強い点です。
ただしこの比較はあくまで会心率をある程度盛れてる事が前提となります。
会心ダメージがいくら高くても会心が出ないと意味がありません。
※敵を倒すことで発生するバフなので、対BOSS戦等では弱いという面もある
敵のたくさん出てくる秘境や螺旋では、
一時的なDPSは狼の末路よりも高い可能性がありますね。
是非両手剣のキャラクターを使っていて、
武器を悩んでる方は使ってみてください。
それでは良き原神ライフを!
YouTubeに原神動画を投稿しています。
もし宜しければチャンネル登録宜しくおねがいします!!!
- カテゴリー:
- 検証
- 装備